名古屋市名東区にある東名幼稚園で実施している
子育て支援、預かり保育をご紹介します。

めせん
  • アクセス
  • 最新情報
Support

子育て支援

*
*
子育て支援
東名幼稚園では、未就園児対象の親子で参加する「なかよしひろば」と
「子育てひろば」や
在園児対象の預かり保育など、
楽しく子育てができるようにお手伝いをしています。

2歳児(親子)
なかよしひろば

未就園児
対象

3歳までの時間は保護者様とお子様の大切な関係を築く貴重な時間です。
大切な時期だからこそ、子どもの健全な育ちを目的とした幼児教育の実践、子どもにとって最善の環境づくりを幼稚園の大きな役割として取り組んでいきます。
2・3歳児のお子様はお友達を求めています。同じ年の子ども達と関わる機会は特に社会情勢により、安心して遊ばせる場所も少なくなっているように思います。 そんな中、友達と遊ぶ楽しさや保護者の皆様の情報交換の場にぜひお越しください。
安心して遊べる広い園庭、たくさんの遊具でお友達と遊びましょう。お友達や先生とリズム遊びをしたり、歌ったり、簡単な製作をしたりして楽しく過ごしましょう。

  • 変更がある場合はホームページ内のれんらくノート」に掲載しますのでその都度ご確認願います。

なかよしひろばってこんなトコロ♪

  • 01

    集団生活に慣れ徐々に
    社会性を身につける

  • 02

    いろいろなものに
    興味や関心を持つ

  • 03

    安全に楽しく
    元気に遊ぶ

  • 04

    基本的な生活習慣を身につけ
    自ら関わろうとする気持ちを
    もてるようにする

対象 ◎令和4年4月2日生まれ〜令和5年4月1日生まれの幼児
◎令和7年度満3歳児入園を希望の方
◎令和8年度年少入園を希望の方
費用

体験期間: 500円(4月のみ)
前期分: 3,000円(5月〜9月)
後期分: 3,000円(10月〜3月)

退会される場合の返金はできませんので、あらかじめご了承ください。

実施日時 平日(月1〜2回)10:30〜11:20

年間活動予定(令和7年度)


 
4
21日(月) 22日(火) 24日(木)
りんご組1 
火曜日
りんご組2 
木曜日

 
5
13日 15日
27日 29日
6
3日 5日
17日
見学会/説明会
(10:10〜11:00)
19日
見学会/説明会
(10:10〜11:00)
7
8日 10日
9
9日 11日
30日 25日

 
10
7日 9日
21日 23日
11
4日 6日
25日 27日
12
2日 4日
1
13日 15日
2
17日 19日
3
3日 5日

その他、お知らせ/お願い

  • 6月17日(火)6月19日(木)は、幼稚園見学会/説明会を行います。
  • 駐車場は幼稚園の北側に10台分あります。駐車台数に限りがありますので、なるべく徒歩、自転車等でお越しください。
  • 上記の年間活動予定はあくまで予定です。幼稚園の行事と重なる場合は、日にちが変更となる場合があります。
  • 3歳のお誕生日の後からは「満3歳児保育(通常保育)」へ移行できます。

申し込み方法

申込用紙にご記入の上、会費を添えて直接園へお申込み下さい。

*申込用紙は園で用意してあります 
<受付時間/平日10:00〜16:00>

Contact

期間終了後もご希望があれば、
一度ご相談ください。

お問い合わせ
052-771-3877

子育てひろば

未就園児
対象

東名幼稚園では未就園児のお子様の遊び場として
園庭の開放と子育て相談を土曜の開放日に行っています。
お気軽にお越しください。

  • *
    園庭開放
    東名幼稚園の園庭で
    遊びましょう!
  • *
    子育て相談
    子育て相談を行います。
    お気軽にご相談ください。
  • *
    *
    晴天日
    園庭開放
    雨天日
    保育室で自由遊び

年間予定(令和7年度)

土曜日開放日:10時〜11時15分

*6月17日(火)と19日(木)は11時〜12時15分

4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
12日(土) 10日(土) 14日(土)
17日(火)
19日(木)
12日(土) 6日(土) 4日(土) 8日(土) 6日(土) 17日(土) 14日(土)

*変更がある場合はホームページ内のれんらくノート」に掲載しますのでその都度ご確認願います。

*予約はいりません。

預かり保育

在園児
対象

保護者の皆さまの子育て支援として、18:00まで預かり保育を実施しております。おやつを食べたり異年齢のお友達といっしょに楽しく過ごします。

預かり保育

降園後 14:00(半日保育の日は11:00)~18:00

春・夏・冬休み期間中の
預かり保育について

盆休み・年末年始・新学期準備期間など、一部期間を除き預かり保育を実施します。

預かり時間 8: 30~18:00
※スクールバスは運行いたしません
Contact

預かり保育の詳細は
お問い合わせください

お問い合わせ
052-771-3877
*
*
*
*
*

幼児教育・保育の
無償化について

入園料及び、保育料について
月額25,700円まで無償化給付されます。